TEL 025-281-5544 FAX 025-281-5545
|
No | 市町村育成会名 | 役職名 | 代表者氏名 | 会員数 |
1 |
上越地区手をつなぐ育成会 |
会長 |
松原 義一 |
122 |
2 |
上越市浦川原手をつなぐ育成会 |
会長 |
石田 裕一 |
35 |
3 |
頸北手をつなぐ育成会 |
会長 |
山岸 美佐子 |
28 |
4 |
名立手をつなぐ育成会 |
会長 |
山﨑 政枝 |
5 |
5 |
妙高市手をつなぐ育成会 |
会長 |
笹川 利春 |
17 |
6 |
長岡市手をつなぐ育成会 |
会長 |
五十嵐 勝彦 |
130 |
7 |
三条市栄地区手をつなぐ育成会 |
会長 |
長谷川 れん子 |
8 |
8 |
柏崎市手をつなぐ育成会 |
会長 |
竹井 裕美子 |
128 |
9 |
十日町市手をつなぐ育成会 |
会長 |
柳 洋治 |
71 |
10 |
松代地域手をつなぐ育成会 |
会長 |
高橋 笑 |
11 |
11 |
見附市手をつなぐ育成会 |
会長 |
金安 志津子 |
41 |
12 |
小千谷市手をつなぐ育成会 |
会長 |
谷口 博文 |
32 |
13 |
田上町手をつなぐ育成会 |
会長 |
関川 博純 |
7 |
14 |
刈羽村手をつなぐ育成会 |
会長 |
小林 栄治 |
6 |
15 |
魚沼市手をつなぐ育成会 |
会長 |
渡辺 浩 |
21 |
16 |
南魚沼市手をつなぐ育成会 |
会長 |
小沢 美保 |
38 |
17 |
湯沢町手をつなぐ育成会 |
会長 |
関 由美子 |
11 |
18 |
津南町手をつなぐ育成会 |
会長 |
根津 サヨ子 |
12 |
19 |
特定非営利活動法人新発田市手をつなぐ育成会 |
理事長 |
籠島 由美子 |
113 |
20 |
阿賀野市手をつなぐ育成会 |
会長 |
清野 富士子 |
39 |
21 |
胎内市手をつなぐ育成会 |
会長 |
斎藤 隆一 |
22 |
22 |
聖籠町手をつなぐ育成会 |
会長 |
西脇 道夫 |
30 |
23 |
村上市手をつなぐ育成会 |
会長 |
佐野 一彦 |
69 |
24 |
関川村手をつなぐ育成会 |
会長 |
松田 裕美 |
6 |
25 |
燕市吉田手をつなぐ育成会 |
会長 |
今井 照恵 |
30 |
26 |
弥彦村手をつなぐ育成会 |
会長 |
橋本 幸枝 |
12 |
27 |
佐渡市手をつなぐ育成会 |
会長 |
佐藤 美惠子 |
87 |
28 |
阿賀町手をつなぐ育成会 |
会長 |
清野 政裕 |
20 |
29 |
新潟地区手をつなぐ育成会 |
会長 |
渡邉 浩二 |
420 |
30 |
新潟市手をつなぐ育成会連絡協議会「豊栄歩みの会」 |
会長 |
秋沢 操 |
28 |
31 |
新潟市秋葉区手をつなぐ育成会 |
会長 |
小野塚 浩 |
16 |
32 |
新潟市南区手をつなぐ育成会 |
会長 |
笠井 多佳子 |
68 |
33 |
巻地区手をつなぐ親の会 |
会長 |
小柳 麻子 |
25 |
34 |
西川地区手をつなぐ育成会 |
会長 |
吉川 照子 |
3 |
№ | 名 称 | 所在地(市町村名) | 定員数 |
1 |
さくら工房 |
上越市 |
36 |
2 |
北さくら工房 保護者会 |
上越市 |
34 |
3 |
南さくら工房 |
上越市 |
35 |
4 |
(NPO)ポプラの家 |
上越市 |
20 |
5 |
ワークセンターおおすぎのさと |
上越市 |
30 |
6 |
(福)やまびこ会 |
上越市 |
60 |
7 |
就労支援事業所ふれんどり〜ミルはまなす |
上越市 |
40 |
8 |
(福)上越福祉会 つどいの郷 |
上越市 |
50 |
9 |
特定非営利活動法人 おりづる |
上越市 |
15 |
10 |
救護施設名立園 |
上越市 |
100 |
11 |
(社)ほっと妙高 障害者サポートセンターのぞみ |
妙高市 |
35 |
12 |
にしき園 保護者会 |
妙高市 |
65 |
13 |
かきのみ園 保護者会 |
長岡市 |
30 |
14 |
桜花園 家族会 |
長岡市 |
50 |
15 |
みのわの里更生園 保護者会 |
長岡市 |
38 |
16 |
しぶみ工房 |
長岡市 |
20 |
17 |
守門の里 保護者会 |
長岡市 |
50 |
18 |
(福)大石福祉会 こばと |
長岡市 |
40 |
19 |
特定非営利活動法人 虹の家 |
長岡市 |
40 |
20 |
(福)長岡メンタルヘルス協会 創造工房コスモス |
長岡市 |
25 |
21 |
障害福祉サービス事業所 杉の子工房 |
三条市 |
31 |
22 |
障害福祉サービス事業所 いからし工房 |
三条市 |
60 |
23 |
いからしの里 保護者会 |
三条市 |
56 |
24 |
さざなみ学園 保護者会 |
柏崎市 |
40 |
25 |
松波の里 保護者会 |
柏崎市 |
40 |
26 |
松風の里 保護者会 |
柏崎市 |
40 |
27 |
福祉サービス事業所 雪椿の舎 |
加茂市 |
40 |
28 |
なかまの家 保護者会 |
十日町市 |
40 |
29 |
(NPO)支援センターあんしん |
十日町市 |
40 |
30 |
サポートセンター工房なかさと |
十日町市 |
20 |
31 |
まごころ 保護者会 |
見附市 |
66 |
32 |
六花園 家族会 |
魚沼市 |
40 |
33 |
障害福祉サービス事業所 堀之内工芸 家族会 |
魚沼市 |
40 |
34 |
湯之谷工芸 家族会 |
魚沼市 |
31 |
35 |
魚沼学園・魚沼更生園 保護者会 |
魚沼市 |
61 |
36 |
(福)魚沼更生福祉会 ひろかみ工芸 家族会 |
魚沼市 |
30 |
37 |
まきはたの里 家族会 |
南魚沼市 |
40 |
38 |
(福)のぞみの家福祉会 緑風園 |
新発田市 |
68 |
39 |
大峰寮 保護者会 |
新発田市 |
68 |
40 |
ふれ愛しうんじ 保護者会 |
新発田市 |
30 |
41 |
すばるワークセンター保護者会 |
阿賀野市 |
30 |
42 |
こどものことばとこころの相談室 保護者会 |
阿賀野市 |
20 |
43 |
杉の子の家 |
北蒲原郡聖籠町 |
21 |
44 |
虹の家 保護者会 |
胎内市 |
60 |
45 |
浦田の里 (入所)保護者会 |
村上市 |
50 |
46 |
障害者支援施設 やまやの里 保護者会 |
村上市 |
50 |
47 |
山北地域活動支援センター ぬくもり工房 |
村上市 |
15 |
48 |
障害者支援施設いずみの里 |
五泉市 |
40 |
49 |
(福)中東福祉会 障害者支援施設第二いずみの里 |
五泉市 |
50 |
50 |
西蒲原福祉事務組合 ふれあいの家 保護者会 |
燕市 |
32 |
51 |
サポートハウス「すまいる分水」 |
燕市 |
10 |
52 |
たんぽぽ |
東蒲原郡阿賀町 |
26 |
53 |
岩の平園 保護者会 |
佐渡市 |
50 |
54 |
第二岩の平園 保護者会 |
佐渡市 |
50 |
55 |
まつはらの家 保護者会 |
佐渡市 |
40 |
56 |
(福)佐渡福祉会 あんずの家 保護者会 |
佐渡市 |
35 |
57 |
愛らんど畑野 |
佐渡市 |
20 |
58 |
愛らんど相川 |
佐渡市 |
15 |
59 |
ワークセンター日和山 |
新潟市 |
60 |
60 |
就労センター白山浦 |
新潟市 |
34 |
61 |
新潟市立明生園 保護者会 |
新潟市 |
55 |
62 |
福祉事業所つばさ |
新潟市 |
38 |
63 |
(福)新潟市中央福祉会 ワークセンターふじみ |
新潟市 |
40 |
64 |
ワークセンターひがし |
新潟市 |
40 |
65 |
ゆう・ふじみ |
新潟市 |
30 |
66 |
ほがらか福祉園 |
新潟市 |
47 |
67 |
福祉事業所いしやま |
新潟市 |
20 |
68 |
青松ワークス |
新潟市 |
60 |
69 |
あすなろ福祉園 |
新潟市 |
60 |
70 |
のんぴーり青山 |
新潟市 |
20 |
71 |
青山ファクトリー |
新潟市 |
40 |
72 |
ワークセンターふぁみりー |
新潟市 |
20 |
73 |
ゆうーわ |
新潟市 |
26 |
74 |
(福)とよさか福祉会 クローバー歩みの家 |
新潟市 |
40 |
75 |
ワークセンターしらはす 家族会 |
新潟市 |
26 |
76 |
障害者支援施設 満日の里 |
新潟市 |
50 |
77 |
のぎくの家 |
新潟市 |
14 |
78 |
麦っ子ワークス 保護者会 |
新潟市 |
40 |
79 |
新潟大学教育学部附属特別支援学校 |
新潟市 |
66 |
80 |
新潟県立江南高等特別支援学校PTA |
新潟市 |
150 |
81 |
新潟県立高田特別支援学校 |
上越市 |
156 |
82 |
新潟県立月ヶ岡特別支援学校PTA |
三条市 |
212 |
83 |
新潟県立村上特別支援学校PTA |
村上市 |
91 |
84 |
新潟県立五泉特別支援学校PTA |
五泉市 |
42 |